私は王女?

目次

こんにちは。

映画・ドラマが好きなテレビっ子、うる。です。

今回は、映画「プリンセスとボディガード」をご紹介します。

あらすじ

ニューヨークで陶芸店を営み、親友のクリッシーと同居し人生を謳歌する34歳のアレクシア。
彼女には誰にも明かしていない秘密があった。
それは、ヨーロッパの小国セントビアの王女だということ。
誕生日を目前に控え、両親に王位を継承するかどうかを迫られ…。

感想

2022年に制作されたロマンティック・コメディ映画。

ヨーロッパの小国のプリンセスだということ隠してニューヨークで自立した生活を送ってい女性。

悩めるプリンセスとボディガードとの恋の行方をロマンティックに描く。

▽ 人物像

→アレクシア(エミリー・アラタロ)

 NYで陶芸を営む34歳。

 実は、ヨーロッパの小国セントビアの王女だということを隠している。

→ノア(ライアン・ブルース)

 アレクシアのボディガード。いつしかアレクシアに惹かれていく。

→クリッシー(アナマリア・デマーラ)

 アレクシアの親友で、アレクシアと同居している。

▽ 王位継承か自由か

NYで自立した生活を送っていたアレクシア。

彼女には、10年来の親友にも明かしてない秘密があった。

それは、ヨーロッパの小国セントビアの王女だということ…

王位継承か、それともこのまま自由を謳歌した生活をするか。人生の選択を決める期日は2週間。

それまでにどちらかを決めなければならないが、

そんな彼女をいつも見守る心優しいボディガード・ノアの存在が、アレクシアの心を動かしていく。

ノアは真面目で忠実なプロのボディガード。

王室の指示に従い、アレクシアを厳重に警護しようとするが、

アレクシアは少しでも自由を楽しみたいと考え、2人の間には衝突が起こる。

しかし、次第にお互いの性格や価値観を理解し合う中で、2人は惹かれ合うように…

アレクシアが経験する「一般市民の生活を通して見つめ直す自分の生き方」、

ノアとのロマンス、そして王女としての責任との葛藤が描かれている。

果たして、アレクシアはどちらを選択するのか…

▽ ちょっとひと息・・・

ボディガードのノアが、なんか優しくて惚れる。

なんというか、めっちゃガッチリガードするっていうより、一歩下がってそっと手を差し伸べてくれる感。

安心感が見ている自分にも伝わってきた。

そして、NYが舞台だから、街並みとか芸術とかオシャレだなと思いました。

最後に

ロマンチックでありながらも笑いと温かみのある作品です。

身分や立場の違いを乗り越える二人のロマンスに注目です。

【 Amazonprime U-NEXT で配信中!!!】

ぜひとも観てもらいたい一作です

Instagramにてドラマや映画の紹介をしています。

良かったらこちらもチェックしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次