ウェンズデー
こんにちは。
映画・ドラマが好きなテレビっ子、うる。です。
今回は、ドラマ「ウェンズデー」をご紹介します。

あらすじ
ウェンズデー(ジェナ・オルテガ)は、超能力をもつ変わり者の少女。
ある日彼女は、特別な寄宿学校ネヴァーモア・アカデミーへ転校するが、そこで学校内外で謎めいた事件が起こる。
ウェンズデーは、町を恐怖に陥れている連続殺人事件や、学校にまつわる過去の秘密を解決しようと奮闘する。
感想
2022年、Netflixにて配信。
このドラマは、アダムス・ファミリーに登場する「ウェンズデー・アダムス」に焦点を当て、
彼女の青春時代を描いた作品です。
▽ 人物像
→ウェンズデー・アダムス(ジェナ・オルテガ)
アダムス・ファミリーの長女。
冷酷・陰湿・無口・危険・皮肉屋……と彼女を説明する表現はブラックさ満載。
服装は常に白と黒のモノトーンで1人を好むが、非常に優秀で圧倒的カリスマ性を誇る。
数々の問題行動で普通の学校を追い出され、代々アダムス家の子供が通うネヴァーモア学園で、
ファミリーにまつわる殺人ミステリーに巻き込まれていく。
→イーニッド・シンクレア(エマ・マイヤーズ)
流行り物好きなウェンズデーのルームメイト。
人狼として致命的な悩みを抱えている。
→ゼイヴィア・ソープ(パーシー・ハインズ・ホワイト)
学園に通う悩める芸術家。
ウェンズデーに特別な思いがある。
→ビアンカ・バークレー(ジョイ・サンデイ)
セイレーン族で学園の女王。
ゼイヴィアと交際していたが学期初めに別れる。
→ハンド
ゴメズの幼馴染で意思を持つ“手”。
モーティシアの命令でウェンズデーを見守るために学園に潜入するが…

▽ ジェナ・オルテガの演技
ジェナ・オルテガが演じるウェンズデーは、冷たく無表情でありながら、
鋭いユーモアと強烈な個性を持つキャラクター。
ジュナ・オルテガはその不気味な魅力を完璧に演じ、従来のウェンズデー像を尊重しつつ、
無表情でも多くを語る演技で、新たな一面を見せています。
また、ブラックユーモアと辛辣な皮肉も魅力の一つです。
コミカルで奇妙なダンスを魅せたり、弟をいじめた仕返しにピラニアを放出したり、
「弓を射たことがあるか?」「生きた標的にならね。」ユーモアなひとコマが入ることで、
作品全体に軽快さをもたらしています。
周囲のキャラクターとの対比も面白く、これから彼女が他者とどのように関わるかが興味深く描かれています。

▽ ミステリーとファンタジー
「ウェンズデー」は学園生活を舞台に、ミステリーとファンタジーの要素を絶妙に組み合わせています。
超自然的な事件や殺人ミステリーが絡むことで、
物語に緊張感が生まれ、次の展開を予測する楽しさがあります。
また、ウェンズデーの超能力や友達イーニッドの変身や、
魔法のような場面を取り入れることにより、ファンタジーな世界観を生み出しています。

▽ ちょっとひと息・・・
一時、ウェンズデーのハロウィンコスプレが流行りました。
襟付きの黒いワンピースに三つ編みヘアがイメージのウェンズデーなので、
気軽に仮装出来そうなところがいいですよね。
仲良しペアさんがいる人は、友達のイーニッドの仮装をするのもありですよ!
最後に
ミステリー、ファンタジー、学園ドラマの要素がバランスよく盛り込まれている、この作品。
ウェンズデーの魅力がたくさん詰まった独特な世界観に、引き込まれること間違いありません。
【 Netflix で独占配信中!!!】
ぜひとも観てもらいたい一作です
良かったらこちらもチェックしてみてください。
↓ウェンズデーの仮装衣装、かわいい💗
